マツコ&有吉 かりそめ天国テーマ曲&BGM

マツコ&有吉 かりそめ天国テーマ曲&BGM テレビ番組・映画BGM
スポンサーリンク

2017年4月にスタートしたマツコ・デラックスさん、有吉弘行さん、久保田直子さん(テレビ朝日アナウンサー)が出演するテレビ朝日系列の水曜の深夜番組、マツコ&有吉 かりそめ天国のオープニングテーマ曲、エンディング曲、および代表的なBGMをまとめました。

オープニングテーマ(ゴールデン時代)

ゴールデン枠になってから番組本編に入る前の予告映像やスペシャルのオープニングに流れる曲は、『ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)』、クイーン(Queen)の楽曲です。

この楽曲は、ゴールデンになってからCMまたぎでもBGMとして起用される事が多くなり番組のテーマソング的な位置づけの楽曲です。

楽曲データ

1975年にシングルリリースされ全英9週連続1位、全米9位を記録した代表曲。また2018年に公開された伝記映画のタイトルソングにもなっています。

オリジナルアルバムでは、同年リリースの『オペラ座の夜』に収録されています。

作詞作曲:フレディ・マーキュリー

2020年からのゴールデンの本編オープニングテーマ曲は、『懐かしのラヴァー・ボーイ(good old fashioned lover boy)』、同じくクイーン(Queen)の楽曲です。

2020年途中から『ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)』と合体化したオープニングテーマとなっています。(2024年現在はカット)

楽曲データ

1976年にリリースされた5枚目のアルバム『華麗なるレース(A Day at the Races)』に収録されています。

翌年に4曲入りの『Queen’s First E.P.』の収録曲の1曲としてリリースされ全英17位を記録しています。

created by Rinker
ユニバーサル
¥1,855 (2024/11/20 19:24:43時点 Amazon調べ-詳細)

エンディングテーマ曲

番組終了間際に流れるエンディングテーマ曲は、『手をとりあって(Teo Torriatte Let Us Cling Together)』、オープニングテーマと同じくクイーン(Queen)の楽曲です。

楽曲データ

クイーンのメンバーが、日本のファンに感謝の意を込めて歌詞の一部に日本語を採用した楽曲です。

1976年のアルバム『華麗なるレース(A Day at the Races)』に収録されている歌詞が途中で日本語になるかなりインパクトのある曲です

2012年には、手嶌葵によりIHIのCMソングとしてカバーもされています。

クイーン(QUEEN)

イギリスの伝説的ロックバンド。
1973年にデビュー後は、オペラ的なコーラスやドラマティックな楽曲、ヴォーカルのフレディ・マーキュリーのカリスマ性などで人気になり世界的なヒット曲を連発しました。
1991年にヴォーカルのフレディ・マーキュリーがエイズで亡くなり活動を停止しますが、2004年から2009年までポールロジャースが後任としてツアーも行いました。 その後はアダム・ランバートを迎えた「クイーン+アダム・ランバート」として活動を続けています。

その他のクイーンの代表曲のまとめはこちらのページで紹介しています。


Queen – Teo Torriatte

スポンサーリンク

視聴者投稿のお題メールBGM

視聴者からのお題メールを読みあがる時のBGMは、『エリザベス・セレナーデ(Elisabeth Serenade)』、ダニエル・リカーリ(Danielle Licari)の楽曲です。

楽曲データ

1951年にイギリスの作曲家ロナルド・ビンジ(Ronald Binge)が作曲。
元々は別のタイトルでしたが、1952年にエリザベス 2 世女王の即位を記念してエリザベス・セレナーデと改題されました。

created by Rinker
ビクターエンタテインメント
¥1,664 (2024/11/21 01:57:41時点 Amazon調べ-詳細)
ダニエル・リカーリ(Danielle Licari)

1942年11月11日生まれのフランスの歌手。

美しい高音の歌声でスキャットの女王とも呼ばれています。
ヒット曲に『ふたりの天使(Concerto pour une voix)』等があります。

Danielle Licari – Elizabeth Serenade

以前に視聴者投稿によるお題を読み上げる時に『エリザベス・セレナーデ』が流れる前にBGMとして起用されていた楽曲は、『オンリー・ユー(Only You)』、フライングピケット(Flying Pickets)の楽曲です。

楽曲データ

オリジナル楽曲はYazooのカバー曲で1983年にイギリスでヒットしました。

※2020年に入ってからこのテーマBGMは省略されて上の『エリザベス・セレナーデ』がすぐに流れるようになりました。

フライングピケット(Flying Pickets)

イギリスのマンチェスター出身のアカペラグループ。

Flying Pickets – Only You

切ない話題のBGM

トーク中に頻繁に流れるBGMのうち1曲は『この世の果てまで(The End of the World)』、カーペンターズ(Carpenters)の楽曲です。

楽曲データ

オリジナルは、1962年リリースのカントリー歌手であるスキータ・デイヴィス(Skeeter Davis)によるヒット曲をカーペンターズが1973年のアルバム『ナウ・アンド・ゼン』(Now & Then)でカバーした楽曲です。

created by Rinker
Crimson
¥1,517 (2024/11/20 19:24:44時点 Amazon調べ-詳細)

The End of the World

また、同じカーペンターズの楽曲で『スーパー・スター(Superstar)』が流れる事もあります。
いずれも話題がちょっと切ない内容の時のBGMです。

カーペンターズ

アメリカの兄妹ポップス・デュオ。
楽器演奏と作曲を兄のリチャードが担当、ヴォーカルを妹カレンが担当しています。
1960年代~70年代にかけて「遥かなる影」や「スーパースター」、「トップ・オブ・ザ・ワールド」等の多数のヒットを出しましたが、83年にカレンの拒食症が原因の心臓麻痺によって亡くなり、活動停止となりました。

グルメロケでよく聴くBGM

地方のグルメロケやスタジオトークでもたまに聴くアコーディオンと口笛が印象的なBGMは、『君と僕』、東京スカパラダイスオーケストラの楽曲です。

この曲は、深夜時代にスリムクラブの内間政成さんが各地の一番風呂の巡る今週の朝風呂天国のコーナーのオープニングテーマとしても起用されていました。

楽曲データ

1990年にリリースされたスカパラのデビューアルバム『スカパラ登場』に収録された楽曲です。

created by Rinker
¥3,168 (2024/11/20 19:24:45時点 Amazon調べ-詳細)

深夜時代オープニングテーマ

深夜時代の番組本編が始まる前の予告オープニングテーマ曲でゴールデンになってからも番組本編でもBGMとして流れる事がある曲は、『トーキング・トゥ・ザ・ムーン(Talking To The Moon)』、ブルーノ・マーズ (Bruno Mars)の楽曲です。

楽曲データ

2010年にリリースされたアルバム『ドゥー・ワップス&フーリガンズ(Doo-Wops & Hooligans)』に収録されています。

2017年には長澤まさみさんと高橋一生さんが出演するNTTドコモの映像配信サービス、dTVのCMソングとしても起用されています。

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)

アメリカ、ハワイ出身のミュージシャン、プロデューサー。

シングル世界売上1位2位を独占した2011年には、グラミー賞に2年連続6部門ノミネートされ「最優秀男性ポップ・ヴォーカル賞」を受賞しています。

2018年には、さいたまスーパーアリーナで来日公演を行っています。
2020年9月リリースの嵐のために新曲『Whenever You Call』を書き下ろした事でも話題になりました。

オープニングトーク、告知、深夜時代のCMまたぎ

本編のオープニングトークや告知場面などで挿入曲として時々流れるBGM(深夜時代はCMまたぎ)は、『アンダー・プレッシャー(Under Pressure)』、クイーン&デヴィッド・ボウイ(Queen & David Bowie)の楽曲です。

出演メンバーが席を離れた場面で流れる事もあります。

楽曲データ

1981年にリリースされ全英1位を記録、クイーンの10​枚目のアルバム、『ホット・スペース(Hot Space)』、デヴィッド・ボウイのベストアルバム等に収録されています。

イギリスが誇るバンド、クイーンとソロアーティスト、デヴィッド・ボウイによる夢の共演曲です。

デヴィッド・ボウイ(David Bowie)

イギリス出身のミュージシャン、俳優。
イギリス音楽雑誌のNME誌では『史上最も影響力のあるアーティスト』に選ばれました。
幅広い音楽性とファッションで魅了するロック界のカメレオンとも呼ばれたロックレジェンドのひとり。
2016年に肝癌により死去。
2017年には日本でも大回顧展が開催されました。

深夜時代及び終了したコーナーのBGM

かりそめ天国は、深夜時代も含め非常にコーナーの入れ替わりが激しくすべてのコーナーはカバーできませんが、代表的なBGMを集めました。

禁断の欲望のテーマBGM

禁断の欲望のコーナーで欲望のテーマを読み上げる時のBGMの曲名は、『セイム オール(Same Ol’)』、ザ・ヘヴィー (The Heavy)の楽曲です。

2012年のアルバム、『The House That Dirt Built』に収録されています。

2017年にはサントリー ペプシストロングのCMソングとしても楽曲起用されています。

ザ・ヘヴィー (The Heavy)

イギリス出身の4人組ロックバンド。
イギリス国内だけでなく映画『テッド』に楽曲を提供するなど全米でもヒット曲があります。

オカリナの街に潜む職人技のBGM

おかずクラブのオカリナさんが街に潜む職人技をじっと見つめるコーナーでは主に3つのテーマ曲が使われています。

コーナーオープニング曲

コーナーが始まる時のオープニング曲は、『見つめて欲しい』(Against All Odds)、フィル・コリンズ'(Phil Collins)の楽曲です。

1984年に映画『カリブの熱い夜』の主題歌としてリリースされ全米1位、全英2位を記録したフィル・コリンズ最大のヒット曲。
2000年には、マライア・キャリーがウエストライフとデュエットでカバーしています。

created by Rinker
Wea Japan
¥2,093 (2024/11/20 19:24:46時点 Amazon調べ-詳細)
フィル・コリンズ(PHIL COLLINS)

イギリス出身のアーティスト。

プログレッシブ・ロック・バンド、ジェネシス(Genesis)でドラマーとしてデビューし、後にヴォーカルに転身、全米NO1を記録した『インヴィジブル・タッチ』等の多くのヒット曲を残し96年に脱退。

その後はソロ歌手として活躍しています。

職人対面のBGM

オカリナさんが職人と対面する時のBGMは、『I LOVE…』、Official髭男dismの楽曲のイントロ部分です。

2020年5月にTBSのドラマ、『恋はつづくよどこまでも』の主題歌の4枚目のシングルとしてリリースされオリコンチャートで1位を獲得しています。

Official髭男dism

山陰出身のJ-POP4人組バンド。
2018年にメジャーデビュー。

2019年の映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌としてリリースした2ndシングル「Pretender」ではオリコンチャートは9位、ストリーミングランキングでは1位を獲得しています。

職人と見つめ合うBGM

オカリナさんが職人と見つめ合う時に流れるBGMは、『スローなブギにしてくれ(I want you)』、南佳孝の楽曲です。

片岡義男原作の短編小説で同名の角川映画の主題歌として1981年リリースされた代表曲です。

created by Rinker
ソニーミュージックエンタテインメント
¥1,576 (2024/11/21 01:57:42時点 Amazon調べ-詳細)
南佳孝

日本のシンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー。
代表曲に『スローなブギにしてくれ』、郷ひろみがカバーした『セクシー・ユー (モンロー・ウォーク)』等があります。

再放送委員会のBGM

コーナーオープニング曲

マツコさんと有吉さんが、過去のテレビ放送から再放送する番組を決める再放送委員会のオープニング曲は、『Don’t Leave Me This Way』、コミュナーズ(The Communards)
の楽曲です。

オリジナルは1975年にリリースされたハロルド・メルビン&ブルーノートの楽曲のカバー曲として1986年にリリースされました。

created by Rinker
¥1,500 (2024/11/20 19:24:48時点 Amazon調べ-詳細)
コミュナーズ(The Communards)

イギリス出身のポップデュオ。
活動期間は1985年~88年と短くカバー曲のヒットが中心でした。

チャプター選択のBGM

どの番組を見るか選択している時のBGMは、『But Dear』、ジャズビート(Jazbeat)の楽曲です。

2005年にリリースされた『Jazbeat Jazbeat (feat. Stefano di Battista)』に収録されています。

created by Rinker
¥900 (2024/11/21 01:57:43時点 Amazon調べ-詳細)
ジャズビート(Jazbeat)

ジャズのさまざまなジャンル要素とデジタルビートを融合したイタリア出身の3人組ニュー・ジャズ・ユニットです。

飯尾NO1のBGM

ずんの飯尾 和樹さんが訪れる地域のNO1キャバ嬢を決定する飯尾NO1のコーナーでは主に2つのBGMがよく流れています。

街いじりのテーマ

飯尾さんが街並みや土地の名物をいじっている時によく流れるBGMは、『ミスター・サクソビート~恋の大作戦~(Mr. Saxobeat)』、アレクサンドラ・スタン(Alexandra Stan)の楽曲です。

2011年にセカンド・シングルとしてリリースされドイツ、イタリアなどの欧米圏でNO1ヒットとなっています。

レクサンドラ・スタン(Alexandra Stan)

1989年6月10日生まれのルーマニアのシンガー・ソング・ライター。

2018年には日本ゴールドディスク賞にもノミネートされた実績もあり、最も成功したルーマニアのアーティストの一人と言われています。

キャバ嬢紹介のテーマ

お店の中に入り飯尾さんがキャバ嬢にインタビューしている時によく流れるBGMは、『Booyah』、ショウテック(Showtek ft. We Are Loud & Sonny Wilson)の楽曲です。

この曲に関して中盤の間奏の一部分のみを繰り返して流しています。

ショウテック(Showtek)

オランダのSjoerd JanssenとWouter Janssen兄弟によるエレクトロニックダンスユニット。

2019年のMUSIC CIRCUS FUKUOKAなどの日本の音楽イベントにも出演しています。

チャンカワイ剣道修業のBGM

Wエンジンのチャンカワイさんが過酷な剣道修行に励む時のメインBGMは、ドリーム・オン(Dream On) 、エアロ・スミス(Aerosmith)の楽曲です。
1973年にリリースされデビューアルバムの『野獣生誕』に収録されています。

エアロスミス(Aerosmith)

アメリカ 、マサチューセッツ州出身のトータルセールスが全世界で1億5,000万枚を超える世界的なロックバンド。

1973年にデビュー後、大きな活動休止や解散もなく長い間、高い人気を誇っています。

2001年には「ロックの殿堂」入りを果たしました。

お題のタイトルを読み上げる時のBGMは、『ショウ・マスト・ゴー・オン(The Show Must Go On)』、テーマ曲と同じくクイーンの楽曲です。

アルバム『イニュエンドウ』に収録されています。

業界幸せニュースのBGM

『業界幸せニュース』のオープニングテーマ曲は、日本のバンド、BOØWYの『Dreamin’』のイントロ部分を使っています。

3rdアルバムである 『BOØWY』のオープニング曲です。

千代丸の幸せ顔のBGM

癒し系の力士、千代丸関のかわいらしい表情を紹介する千代丸の幸せ顔のBGMは、『愛の願い(Love Me Please Love Me)』、フランスのシンガーソングライターのミシェル・ポルナレフ(Michel Polnareff)の1971年の楽曲です。

今週の幸せ勝負師のBGM

幸せそうなギャンブラーを紹介する今週の幸せ勝負師のオープニングテーマ曲は、ツインピークス(Twin Peaks)のテーマ曲です。

インストロメンタルと歌ありのバージョンがありますが、幸せ勝負師のBGMは歌なしのインストロメンタルバージョンのようです。

VR内間のクラブ活動のBGM

スリムクラブ・内間さんが、日本各地のキャバクラを訪れる「VR内間のクラブ活動」のオープニングテーマ曲は、ユーアンドミー(You and Me)』、アリエル・ポール(Arielle Paul)の楽曲です。

もともとはアマゾンプライム(Amazon prime)のCMソング用に製作された楽曲です。

アリエル・ポール(Arielle Paul)

アメリカ在住のシンガーソングライター。日本でのCMソング作曲も手がけています。

コメント

  1. 匿名 より:

    はじめまして。
    CM前の予告BGMが気になって検索し、こちらに辿り着きました。
    とてもスッキリしました。ありがとうございました。
    テーマ曲は、日本語のタイトル&日本語の歌詞が出てきたので 鳥肌が立ちました笑
    この度は ありがとうございましたm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました