SMAPの中居正広さん出演のカップうどん、日清どん兵衛の「うどんの夜明け」篇のコマーシャルソングの曲名は、『ツァラトゥストラはこう語った(ツァラトゥストラはかく語りき)』、リヒャルト・シュトラウス(Richard Georg Strauss)が1896年に作曲したクラシック交響詩です。
この曲は映画『2001年宇宙の旅』でオープニングでも印象的に使われていますので世界中で広く知られています。
そして格闘家のボブ・サップ選手が入場曲としても使用しているので格闘技ファンにもお馴染みの曲です。
全9部から構成される大曲ですが、CMに使われているのは曲の冒頭の部分です。
[amazonjs asin=”B003DRVG5K” locale=”JP” title=”「2001年宇宙の旅」オリジナル・サウンドトラック”]
■日清どん兵衛商品説明
「日清のどん兵衛」のうどんが”ぶっとく”なった。
これはどん兵衛史上最大のリニューアル、というより”新しいどん兵衛”です。
ということで、このリニューアルにかける想いを、うどんの夜明けと銘打ち、スケール大きく堂々と表現しました。
とにかく、今回のどん兵衛は、”本気”です。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B004768V22″ title=”日清 どん兵衛 きつねうどん(東) 96g×12個”]
リヒャルト・シュトラウスについて
リヒャルト・シュトラウス(Richard Georg Strauss)は、19世紀のドイツのロマン派の作曲家。
第二次世界大戦中には日本のために「日本の皇紀二千六百年に寄せる祝典曲」を作曲しており、日本との関わりもあります。
その楽曲は、多くのオペラやバレエなどで起用されています。
- iTunes試聴&ダウンロード
-
ツァラトゥストラはかく語りき(『2001年宇宙の旅』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
コメント