開運!なんでも鑑定団のオープニングテーマ&BGM

テレビ東京系列で毎週火曜日の夜に放送中の開運!なんでも鑑定団に起用されているオープニングテーマとBGMをまとめました。
長寿番組ですが、エンディングテーマ以外は固定された楽曲をずっと起用し続けています。
2021年現在、開運!なんでも鑑定団としてのサウンドトラックは発売されていません。
オープニングテーマ曲
オープニングテーマ曲は、『ヘルプ(Help!)』、ザ・ビートルズ(The Beatles)の楽曲です。
1965年に10枚目のシングル曲としてリリースされ、映画『ヘルプ!4人はアイドル』とアルバム『ヘルプ!』のテーマ曲でもあります。
チャートでは全米、全英共に1位を獲得、日本市場でも2位を記録しています。

(The Beatles)
イギリス出身の4人組ロックバンド。
1962年デビュー、1970年に解散。
音楽史上、最も成功したグループアーティストとしてギネス・ワールド・レコーズに認定させています。
メンバー
- ジョン・レノン(ボーカル・ギター)
- ポール・マッカートニー(ボーカル・ベース)
- ジョージ・ハリスン(ギター・ボーカル)
- リンゴ・スター(ドラムス・ボーカル)
※ジョン・レノンは1980年、ジョージ・ハリスンは2001年に死去しています。
この楽曲をダウンロード
Apple Music(90日間無料聴き放題)
お宝鑑定中のBGM
鑑定士がお宝を鑑定している時に流れるBGMは、1987年~1988年にフジテレビ系列で放映されていたアニメ、のらくろクンのサウンドトラック、『のらくろクン 音楽編』の6曲目に収録された『サスペンス・タッチ!?』という楽曲です。JAN:4988012284631
番組では、この楽曲の35秒過ぎくらいからラスト付近までを流しています。
ピンクパンサーのテーマに似ていますが、本間勇輔が作曲しているオリジナル曲です。
2021年現在までこのCDは再発売もダウンロード販売もされていませんが、カバー曲はダウンロード販売されています。
この楽曲をダウンロード
Apple Music(90日間無料聴き放題)
エンディングテーマ曲
エンディングテーマのみが、その時期によって変化します。
2021年現在は、KANAの『ラビリンス~薔薇の蜃気楼~』が起用されています。
KANAは、日本の埼玉県出身の歌手。
1998年に女性デュオ「Rose」としてデビュー、2009年 にKANAとして再デビュー、五木ひろし・石川さゆりなどのバックコーラスに参加をしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません